第5文型〜高校英語

文型は、下記の5つあります。

第1文型 S+V(主語+動詞)
第2文型 S+V+C(主語+動詞+補語)
第3文型 S+V+O(主語+動詞+目的語)
第4文型 S+V+O(人)+O(物)(主語+動詞+目的語(人)+目的語(物))
第5文型 S+V+O+C(主語+動詞+目的語+補語)

このページでは、このうち第5文型について解説します。
※)なお、このページでは中学英語は理解できているという前提の下、高校英語の文法を解説しています。中学英語が理解できていない場合は、あらかじめ、「基本にカエル英語の本(スリーエーネットワーク)」「もう一度中学英語(日本実業出版社)」「眺めてわかる英語の本(あさ出版)」のいずれかを読むことをお勧めします。

スポンサード リンク


第5文型とは?

第5文型とは、「S+V+O+C」の順になっている文型のことです。日本語訳は「SはOをCにVする」になります。

S      V        O       C
She   named    the dog     Pochi.
(彼女は  その犬に  ポチ  と名づけた)

第5文型で用いられる動詞の例

第5文型は難しく感じられるかもしれませんが、第5文型で使われる動詞を抑えておけば、すぐに第五文型だと気がつきます。
第5文型で用いられる動詞には、たとえば以下のようなものがあります。

・think O C(OをCだと思う
・keep O C(OをCにを保つ)
・make O C(OをCにする)
・name O C(OをCと名付ける)
・call O C(OをCと呼ぶ),

高校英語が苦手なアナタへ