自動詞と他動詞〜高校英語

動詞には、自動詞と他動詞があります。
それぞれ、どのようなものなのでしょうか。
※)なお、このページでは中学英語は理解できているという前提の下、高校英語の文法を解説しています。中学英語が理解できていない場合は、あらかじめ、「基本にカエル英語の本(スリーエーネットワーク)」「もう一度中学英語(日本実業出版社)」「眺めてわかる英語の本(あさ出版)」のいずれかを読むことをお勧めします。

スポンサード リンク


自動詞とは?

自動詞とは、Oをとらない動詞のことです。Vが自動詞のとき、「S+V」だけで文が成り立ちます。
※)「S+V+M」の形になることが多々あります(Mは文の主要素ではありません)。

どういうことでしょうか。
以下の例文を見てみてください。

(例文)
I rised from the chair.
(わたしは 椅子から 立ち上がった)

「from the chair」は、Mです。
だから、例文は以下になります。

S    V       M
I    rised    from the chair.

rise(上がる)は、Oをとっていませんので、自動詞です。

スポンサード リンク


他動詞とは?

他動詞とは、Oをとる動詞のことです。
どういうことでしょうか。
以下の例文を見てみてください。

(例文)
I raised a flag.
(わたしは  旗を  あげた)

「a flag(旗を)」はOです。
だから、例文は以下になります。

S    V      O
I    raised    a flag.

「raise(〜を上げる)」は、Oをとっているので他動詞です。

高校英語が苦手なアナタへ